- Home
- 2017年 8月
アーカイブ:2017年 8月
-
食事介助、高齢者にとっての食事とは
食事は、日々の健康を促進したり、生命維持には欠かせない役割を持っていますが、それ以外にも食卓をみんなで囲み、食事を楽しむことで日々の生活に潤いを与えることができるのです。 高齢者にとって食事とは、人間として生きてい… -
口腔ケアの基本を覚えておこう
食後の介助で必要なことと言えば口腔ケアですが、効率的に行うためには基本的な手順がありますのでご紹介いたします。 口腔ケアでは、誤嚥を防ぐためにも声かけが重要であり、口腔ケアで使用する道具はあらかじめ揃えておくと効率… -
食事の介助が楽になる便利な盆
高齢者や障害のある方に、オススメの食事介助グッズがありますのでご紹介いたします。 介護用のお盆「こぼれん盆」は、お盆に色々な形の穴が空いていて、パズルのように食器を入れることにより、それぞれの食器を固定することがで… -
一人でも移乗できる?サドル付き歩行器
歩くのが困難だけれど、健康的にまわりに依存しすぎずに生活したいと考えている方にオススメの歩行器がありますのでご紹介いたします。 車椅子というより小型の自転車のような形状の歩行器であり、ハンドル部分に掴まりながら、乗…