- Home
- 2017年 7月
アーカイブ:2017年 7月
-
在宅介護でトイレを活用しよう
在宅での介護を行う際には、介助者側と介護される人の負担を軽減させるためにも、介護の工夫や方法を覚えておきましょう。 トイレの介助では、トイレに行ったり座ったりする動作で時間がかかってしまうため、オムツを使用するとい… -
入浴介助は手と足も忘れずに!
入浴介助では、介護スタッフによって洗い方などに違いがありますが、高齢者の心身を癒すためにオススメの洗い方がありますのでご紹介いたします。 手は毎日何かしら動かしていますので、マッサージと洗いをセットで行い体温を上げ… -
バスボードU-S/U-L
麻痺などで体を自由に動かせない人でも、快適にバスタイムを楽しむためには入浴介助用品を活用するのがオススメですよ。 浴槽への移動は、浴室は滑りやすくなっていますので介護される人が不安感を感じてしまうこともあるかもしれ… -
箸ぞうくん2
手が思うように動かないと食事をするのも一苦労ですが、そんな方にオススメの福祉用具がありますのでご紹介いたします。 通常のお箸を使用すると、箸先を揃えるのが難しいために細かい食材が掴みにくくて、満足に食事ができないと…